思考が分散しやすい星

こんばんは、占い研究家の、ほしかわみうです( ^ω^ )

そういえば、京都では通常であればこの時期、祇園祭だったんだ・・・!という事を、昨日 久々に街中に出て気付きました😲

コロナで去年、今年の山鉾巡行は中止になっており、鉾(ほこ)建ても 通常よりも数を減らしておられる様です。

何だか寂しいので、昔の祇園祭の写真を探してみたら、出てきました✨

祇園祭は元々は疫病退散を願って始められたものなので、何だかその意味をヒシヒシと感じますね・・・。

早くコロナがおさまり、縮小されたものではなく、またあの夜に輝く鉾を観たり、お囃子(はやし)を聴ける様になりますように✨

 

ではでは、今日は「思考が分散しやすい星」について書いていきたいと思います。

これは私の個人的な感覚で(多分そうなんだろうな・・・)と思っていたものなので、教科書的なものではないので、その辺りはヨロシクお願いします😊

結論から言うと、↓の様になります。

壬・癸・命式全体に水が多い・丁・偏印・絶・胎・沐浴あたりをお持ちの方は、思考が分散しやすいのかなと思います(私もこのタイプです🥰)

思考がとっ散らかるので、思いついた時にメモする習慣とか、思考をアウトプットする場所を持つなどは、楽になる方法だよな〜と感じます😮✨

1.26.2021 ほしかわみう☪️

それでは、改めて記事として書いていきます☘️

思考が分散しやすい星

思考が分散しやすい星って、

  • 命式全体に水が多い
  • 偏印
  • 沐浴

だと感じます。

日主が壬・癸の人はブレやすいという事は、以前にも書きました。

水の人(壬・癸)は、いつもフレッシュでいることが大切♡

2020-05-06

「分散しやすい」っていう事は、言い換えると

  • 思考がとっ散らかりやすい
  • 考えているうちに、自分でも何を考えているかよくわからなくなる

とも言えるかなと思います。

加えて、印星が多ければ「考えすぎて、思考の渦に飲み込まれていく」もよくある事だと思います。

あと、魁罡や相剋が多い人も思考が分散しやすいでしょうね、

思考や性格が定まりにくくって、葛藤を感じやすいと思う。

※それはそれで良い面はありますので、その葛藤をいい意味で生かしていくと良いと思います

「思考が分散しやすい」の解決・改善策

「思考が分散しやすい」の解決策・改善策って やっぱり、

  • 思いついた時にすぐにメモする習慣をつける
  • ノートに自分の考えを書き出す
  • インプットよりもアウトプットを多めにする

かな、と思います。

思いついた時にすぐにメモする習慣をつける

思考が分散しやすい人って、「ひらめきが多い人」でもあると思うんですよね。

いろんなアイディアとかひらめきが、一瞬パッと浮かんだり、よぎるとか。

メモしておかないとすぐに忘れてしまうので、やっぱりメモする習慣があるといいですよね。

スマホについているメモアプリもいいですし、
細かくリスト分けするのなら、大尊敬するマナブさんもオススメする「trello」もいいアプリですよ(無料で使えます)✨

ノートに自分の考えを書き出す

定期的にノートに自分の考えを書いたり、吐き出すのも大切だなと感じます。

普段から我慢ばかりで鬱屈している人は、デスノートならぬ「クソノート」みたいな感じでw、ノートに思いっきり本音をぶちまけるとかもいいね。

自分が本当はどうしたいのかとか、自分と対話する感じで、こまめに自分の考えを整理する習慣をつけたいな、と思います。

インプットよりもアウトプットを多くする

インプットしすぎていると頭の中がカオスになってきますので、やっぱりアウトプットも大切ですよね。

このブログでよく紹介させて頂いていますが、精神科医の樺沢紫苑先生は、

アウトプット:インプット=7:3 が黄金比

と仰っています。

【読書感想】樺沢先生の「アウトプット大全」を読んで、今までの勉強法を変えようと思った話

2019-12-15

学んだことや思考を自分の頭の中だけにとどめておかず、アウトプットする習慣をつけていきたいですね✨

まとめ

  • 思考が分散しやすい星は
    壬・癸・命式に水が多い・丁・偏印・絶・胎・沐浴
  • 解決策・改善策としては①思いついた時にすぐにメモする習慣をつける
  • ②ノートに自分の考えを書き出す
  • ③インプットよりもアウトプットを多くする

というお話でした🌟

 

完成した状態が美しいという訳でもなくって、
未完成とか考え中のことでも どんどん出した方がいいと思うんですよね。

出しながら整理していくという感じでしょうか。

ですので、これからもノートに書いたり、未完成のものも人様に見える形で、アウトプットしていきたいと思います。

それぞれの方が、自分に合う形でアウトプットしていきたいですね☺️☘️

 

ではでは今日はこの辺で、今日も読んで下さってありがとうございます☘️

またね〜、ほしかわみうでした( ^ω^ )🌻

 

 

 

Sponsored Link

ほしかわみうへの差し入れはこちらから🥯☕💝

差し入れ方法の詳しい解説は、こちらに書かせて頂いています☘