こんにちは、占い研究家の、ほしかわみうです( ^ω^ )
すみません、また厨二病が爆発しています笑。
(わざわざ口に出して言うことじゃねぇ)
(何を今さら)
ってウザい方は、ここで読むのをおやめください笑。
なるべくこういうのって早く言っておいた方がいいし、
早く書いておいた方がいいなって思うので、
書いちゃいますね😊

私は人を救うために生きないし、
自分のために活動しますし、
お金のために鑑定します。
寄り添わないし、
共感しないし、
同情しません。
徹底的にドライに、冷徹にいきますし、
鑑定でもそうします。

よっしゃーーーーー‼️
言ったどーーーーー🎊‼️
なんかさ、まだまだ私甘かったよね。
(人を救いたい)とかチャンチャラおかしい。
今まで散々、なるべくいい人に見られない様に
発信してきたけど、
まだまだドライさと冷徹さが足りなかった。
※プロ奢さんのツイートに啓発されて
この記事を書いています
❤︎ 目次 (タップするとジャンプできます)
官星が効いている人は、滅私奉公ぶりはもう本当にいい加減にしなさい(自分に言ってます)

私は自分の滅私奉公ぶりとか、
血の涙を流すかの様な長期間の我慢ぶりを
自分でよくよく知っていて、
もう気持ち悪いくらいえげつないのよ。
滅私奉公ぶりが。
官星がそこそこ多い方とか、
自星とか主星に入ってる方って
気持ちがわかると思うんだけど、
もう官星ってほんと
滅私奉公ぶりもいい加減にしないと、
自滅するのよ。

今はまだマシにはなったけど、
それでもまだまだ(人を救いたい)精神があって、
そしてうっかり
その自己犠牲の世界に悦に入りそうな自分が
まだどこかにいて、
おえーーーーーーーーー🤮
ってなるよね。

自分の穴を人を救うことで埋めようとする感じが気持ち悪い
官星と財星の奉仕って違う
「人を救う」とか「人のために」って
聞こえはいいけど、
官星が効いている人は本当に気をつけなくちゃいけません。

財星って自分が剋する(自分から関わっていく)五行なので、奉仕したその先に受け取るものがあると知っている人だし、五行の流れ上、それが自然なのです。
(財星の奉仕も、過ぎればやっぱり危険ですけどね)
ただ 官星の場合、日主を剋する星なので
結構な身旺でない限りは、
下手に尽くしまくると本当に身を滅ぼします。
生まれ持った
滅私奉公精神とかドM精神、
社畜精神・セルフブラック企業体質は、
使いどころを間違えると もう本当に悲惨なことに。

私は滅私奉公精神で生きている頃は
もう全くと言っていい程人生がうまくいかなかったです。
尽くしすぎて自滅を何回も繰り返し、
関わった人達に対する恨みつらみ・後悔が残るだけでした。
頑張っても頑張っても報われない日々。
尽くしても尽くしても余計に粗末に扱われる始末。
「手伝いましょうか?」と言われても断り、
「お支払いしましょうか?」と言われても断り、
報酬や対価を受け取らず、
人のために走り回る日々でした。
何か受け取ったらその100倍で返さないと、
嫌われてしまって 私は生きていけない、
と本気で信じていました。
とんだお人好しの大馬鹿野郎でした。

こういうの書いたら
めんどくさいと思われるの知ってる。
使えない奴だと思われるのも知ってる。
みんな大変なことも知ってる。
それでも もっと厚かましくなって、
自分をもっと一番に持っていかないと、
このままの奉仕精神でまた生きていると、
私 財星の大運の時に もっと尽くしすぎて、
早々とヤバいことになるんだろうな、と感じています。
自己防衛的に、ゲッスい事は早めに書いとかないとね。

自信がない人は謙虚になったらダメ。謙虚は自信の進化系。自信がない人が謙虚になってたらそれはもうただの自分を過小評価してる人だ。謙虚というより卑屈。卑屈でいると自信をなくし、挑戦が減り、挑戦がなければ成長もなく、更に卑屈になるっていう負のスパイラルに陥る。自信がないなら謙虚になるな
— Testosterone (@badassceo) November 10, 2021
↑ほんとそう。
謙虚どころか卑屈になりすぎて、
死にそうな目にいっぱい遭ってきた。
自己肯定感ゴリゴリに削られて育ったのに、
わざわざ謙虚になって
ますます負のスパイラルに入らなくていい。
もっともっとゲスくなりたい
今は私は食傷の大運にいるので、
官を剋してくれて本当にありがたいなぁ
と思います。
自分のために生きることを
徹底して身につけていかないとね。
私はもっともっとゲスくてドライな人になっていきたいし、
もっともっと自分のコップをだだ漏れにしていきたい。
もう鑑定はする必要がない程、
ただ自分がゲスく幸せに生きてる姿を見てもらうだけで、
勝手に周りも幸せになっていくのが理想。
(まぁ占い自体はおそらく一生好きなので、
なんだかんだで占いは使うんだろうけど笑)

プロ奢さんとか、超理想よ🌟
「精神がダメになっている人を救いたい」と思ったときは、その人自身の精神がダメになっている可能性がとても高い。健康な人は、しらないうちに他人を救っている事はあっても、「救いたい」とはならない。他人を救おうとするのは、自分が救われていないからで、自分を救えていない人に他人は救えない。
— プロ奢ラレヤー🍣 (@taichinakaj) March 13, 2021
「メンタルが不安定な人」ほど、他人のメンタル事情にお節介しがち。その人が「求められてないアドバイス」という愚行をしてしまうのは、その人のメンタルが不安定だから。求められていないのに、誰かを「救済」したくなるのは、その人自身が救われていないから。余裕があったら、そんな愚行はしない。
— プロ奢ラレヤー🍣 (@taichinakaj) September 1, 2021
だれかを「救いたがる」のは、「救いたがり」から救われていない人なんだよな。そういうひとが「べつに救われたくないひと」を無理やり救おうとするから、それが事故になる。救済はいつも「結果」であって、それを「目的」にしてしまうと、その途端に「暴力」に変わってしまう。救済はマッチングが大切
— プロ奢ラレヤー🍣 (@taichinakaj) July 6, 2021
(私のブログ、プロ奢さんのツイート多すぎますね😊プロ奢さん、好きなのです😊)
それではもっともっと、
貪欲に自分の幸せだけを考える人生にしていきたいと思います🙌
みんなもゲスくなっていこう〜🙌💕
ではでは今日はこの辺で💕
またね〜、ほしかわみうでした( ^ω^ )☘️